湘南美容クリニックの美容点滴!

湘南美容クリニック


【巣鴨駅・駒込駅】美容点滴・美容注射10院まとめ!

「お肌のきれいに若々しく保ちたい」
「いつまでもアクティブに過ごしたい」

 

そのために必要な成分を手軽に体内に入れることができるもの。それが「美容点滴」や「美容注射」です。

 

今回は巣鴨駅と駒込駅の周辺にあり、手軽に行ける病院をピックアップしました。自分の性格や生活スタイルに合うクリニックを見つけてみましょう。

「巣鴨駅・駒込駅」周辺の美容点滴・美容注射

山口医院

・ストロングにんにく注射:1,380円
マルチビタミンB群がたくさん配合され、さらにビタミンCを含んでいるので、代謝の活性や疲労回復に効果が期待できます。通常のにんにく注射は940円。

・美肌注射(注射のみ):1,750円
ビタミンCに抗酸化作用を持つαリボ酸も配合。美白・美肌に効果を発揮します。3,950円で高濃度ビタミン点滴「美肌点滴」も受けることができます。

・プラセンタ注射 1A:940円 2A:1,870円 3A:2,810円
ラエンネック(筋肉注射)・メルスモン(皮下注射)の2種類があります。

・高濃度ビタミンC点滴 10g:6,600円 20g:8,800円 25g:10,000円
美白・美肌効果はもちろん、抗酸化作用(アンチエイジング)、疲労回復効果、免疫力の向上に期待ができます。

・高濃度グルタチオン点滴(800r〜):5,000円〜
喘息やアレルギーの抑制、慢性疲労や美容などのアンチエイジングにも効果に期待ができます。

他にも疲労回復に効果がある、ビタミン注射や点滴、メガビタミン点滴も行っています。希望する効果の成分を選び追加することもできます。
点滴・注射のための診察料はかかりません!

山口医院は医師の正しい指導のもと、サプリメントや注射などを患者それぞれに合わせて処方し、生活改善の指導などとあわせ対応してくれます。美白・美肌・アンチエイジングとともに、疲労回復などメニューが豊富です。

 

巣鴨新田駅から徒歩約2分ですが、巣鴨駅からは徒歩17分歩かなければいけません。巣鴨駅からなるべく近い方がいいという方にはオススメはできません。

 

なんと、通常のにんにく注射やプラセンタ注射は1,000円以内とリーズナブルに受けることができます!さらに患者に合った対応もしてくれるそうなので、初めての方でも気軽に受けることができますね。

 

診察時間は決まっていますが、電話で確認すれば時間外も対応できる場合があるようです。ありがたいサービスですね。

女医さんなので安心して受診できた

診察も理由も添えて説明してくれたので納得できた

先生、看護師やスタッフの感じが良く親切

受付の案内などはかなりぶっきらぼう

建物の外観も中も綺麗で清潔

待ち時間は混んでいる

平日昼間に行くと比較的空いている

立地が良くない

駐車場が少ない

スタッフによって対応が変りそうですが、医師やスタッフに対しては評価が高い口コミが多いです。「先生や看護師、スタッフの感じが良く親切」ということが分かっていると行きやすいですね。

 

建物は2018年に新しく建て替えたので、院内もとても明るくきれいで清潔感があります。

 

「待ち時間は混んでいる」「平日昼間に行くと比較的空いている」と、待ち時間は日によって違いそう。また、ホームページでは「アンチエイジングは初回のみ事前の説明がある」とのことなので、時間に余裕をもっていくのがいいと思います。

山口医院の特徴
・内科・眼科
・プラセンタ注射、にんにく注射が安い
・高濃度ビタミン点滴以外は予約なしでも可能

山口医院の良い点
・施設が新しくきれい
・医師やスタッフの対応が良い
・美容注射がリーズナブル
・注射や点滴の診察料が無料

山口医院の気になる点
・巣鴨駅から離れている
・駐車場が少ない
・初回は時間がかかりそう

山口医院
住所:東京都豊島区西巣鴨1-19-17
アクセス:都電荒川線「巣鴨新田駅」から徒歩2分 JR山手線「大塚駅」北口から徒歩8分 JR山手線「巣鴨駅」から徒歩17分
診療時間:9:30〜13:00/15:00〜18:00
休診日:日曜日・祝祭日・土曜日午後・年末年始

駒込北口クリニック

・高濃度プラセンタ注射 1アンプル:1,000円
肌の美白・保湿・コラーゲンの生成促進はもちろん「体の疲労回復」にも効果が期待できるので、男性にもオススメです。

・ビタミン点滴:2,000円
患者の体に合わせて各種効果の成分を医師が配合。ビタミン点滴の効果として美肌はもちろん、細胞修復や疲労回復などに効果を発揮すると期待できます。

・にんにく注射:2,000円
細胞修復や疲労回復などに効果が期待できます。

※初診のみ問診料として1,000円がかかります。

駒込北口クリニックは内科を中心に栄養学と運動学を柱にトータルでサポートしてくれるクリニックです。美容のためには健康であることが大切だと思うので、処方だけでなく食事や運動も合わせて相談できるのはありがたいですね。

 

プラセンタ注射は内科の先生が体の内部のことをしっかり把握し、患者の当日の体調を診て判断と説明をした上で行うので安心してうけることができます。

 

高濃度のプラセンタを1,000円でうけることができるので、継続できそうですね。

待ち時間が少ない

患者への配慮がある

駒込北口クリニックの口コミは少ないですが、ホームページを見る限り、リハビリテーションなど高齢の方の利用が多いためなのかなと思います。地域で信頼できるお医者さまという感じでしょうか。

 

平日は19時までと遅い時間まで診察可能。さらに土曜日も診察してくれるので仕事終わりや休日にも行けそうです。

 

口コミが少なく、ホームページにも院内の様子が載っていないので、雰囲気などはわかりません。

 

ホームページには問合せフォームがあるので、受診する前にわからないことを気軽に聞けますね。

駒込北口クリニックの特徴
・内科、リハビリテーション科
・漢方内科や老年内科
・患者の生活環境まで考えたトータルサポート
・医院長は老年病専門医
・土曜日の診療が可能

駒込北口クリニックの良い点
・駅から近い
・遅い時間や土曜日にも行ける
・高濃度プラセンタ注射が安い

駒込北口クリニック気になる点
・口コミがあまりない
・院内の様子が分からない

駒込北口クリニック
住所:東京都豊島区駒込2-3-6 駒込北口ビル1階
アクセス:JR山手線/南北線「駒込駅」から徒歩1分
診療時間:9:00〜13:00/15:00〜19:00(土曜日の午後は18:00まで)
休診日:木曜・日曜・祝日

巣鴨クリニック

・プラセンタ注射:1,100円〜
豊富な栄養素が含まれており、アンチエイジング、疲労回復、女性特有の症状(冷え性や肌荒れ)へアプローチします。

・にんにく点滴 1回:2,730円
ビタミンB1、B1誘導体の点滴、静注療法。肩こり、倦怠感が抜けない、疲れがたまっている方に効果が期待できます。

・マイヤーズカクテル点滴 1回:5,500円
ビタミンやミネラルを血管内に直接に投与することで血中濃度を急速に上昇させ、全身倦怠、心不全、生理不順、スポーツパフォーマンス等に効果が期待できます。

・キレーション点滴療法 1回:16,500円〜(1クール:週1回で20〜30回)
抗酸化作用により血管を若返らせ、細胞の老化防止にアプローチします。

・グルタチオン療法 1回:7,700円
グルタチオンはアミノ酸の一種。そのグルタチオンを各種ビタミンやミネラルと一緒に点滴をします。デトックス効果をもたらし、アンチエイジング分野で注目されています。

その他に超高濃度ビタミンC点滴の取り扱いもあります。
※点滴療法は初回のみ初診料として2,750円がかかります。

巣鴨クリニックは大学病院や周辺の都立病院との病診連携を取っているクリニック。内科、胃腸科、形成外科があり、点滴療法の種類が豊富です。

 

巣鴨駅から徒歩1分とアクセスが良いので行きやすいですね。

 

自費診療に関しては完全予約制です。「まずはお電話でお問合せください」とのことなので、質問やわからないことも電話で聞くことができそうです。

予約じゃないと待ち時間がけっこう長い

巣鴨クリニックは口コミが少なめ。

 

「予約じゃないと待ち時間がけっこう長い」とのことですが、これは内科の診療のことで、自費診療はすべて予約制です。

 

ホームページの写真をみると、少し狭そうですが院内は明るくきれいな印象です。

 

口コミが少ないですが、往診や在宅医療も行っている地域密着のクリニックで高齢の方の利用が多いからかなと思います。

 

駅からはとても近いので気軽に通えそうですね。

巣鴨クリニックの特徴
・内科、胃腸科、形成外科
・点滴療法の種類が豊富
・完全予約制

巣鴨クリニックの良い点
・駅から近い
・種類が豊富
・火曜日午後は点滴療法の予約診療のみ行う

巣鴨クリニックの気になる点
・口コミが少ない
・院内が狭そう
・電話予約が必要

巣鴨クリニック
住所:東京都豊島区巣鴨2-4-2 岡田ビル3階
アクセス:JR山手線/都営三田線「巣鴨駅」から徒歩1分
診療時間:10:00〜13:00/15:00〜19:00 ※金曜午後は17:30〜20:00まで。火曜午後は点滴療法の予約診療のみ
休診日:金曜午前、土曜午後、日曜、祝日

駒一クリニック

・にんにく注射

・プラセンタ点滴
各種のビタミンとヒト胎盤エキスによる、美容と滋養強壮を目的にした点滴処方。料金は院内に明示しているようです。

内科、外科、小児科、泌尿器科、皮膚科を扱うクリニック。色素沈着の改善、美白効果、シワの改善などにアプローチする美容製剤の取り扱いもあります。

 

にんにく注射やプラセンタ点滴の際は、初診料、再診料はかからないため、処方する内容を自由に変えることができるので、相談しながら決めることができそうです。

にんにく注射とビタミンなどが入った2,500円の点滴。翌日から2日後に起きるのが楽になった

にんにく注射はちょっと体の中で臭いがするけれどすぐに体が楽になるし、10分くらいで終わる

診察もすぐ終わりあっけないぐらいでした

診察は1分ほどで、患部をほとんど見ないこともある

朝はとても混んでいるが、昼は空いている

混む時は30分以上待つこともあります

ホームページには料金は詳細に載っていませんが、口コミでは2,500円のビタミン注射もあるとのこと。しっかりと効果もあるようです。

 

「10分くらいで終わります」とあるので、時間があまりない方は助かりますね。

 

診察や先生の評価ですが「診察は1分ほどで、患部をほとんど見ないこともある」とのことなので、症状や通院の回数によっては医師の診察がドライな印象で、人によってその先生の態度が冷たいと感じてしまう人もいるようです。

 

診療はとくに必要なく、注射を打つだけ、点滴をするだけと割り切り、早く済ますことが出来ると思えば良いかもしれませんが、しっかり相談したいという方にはオススメしません。

 

待ち時間は、時間によって込み具合が違いそうです。時間に余裕をもって行きましょう。

 

GoogleMAPで見ると外観は少し古く狭い印象ですが、院内はホームページの写真をみると清潔な感じです。

駒一クリニックの特徴
・内科、外科、泌尿器科、小児科、皮膚科
・院長は大学病院や専門病院での経験が豊富

駒一クリニックの良い点
・診察が早い
・にんにく注射やプラセンタ点滴は初診料・再診料が無い

駒一クリニックの気になる点
・口コミでは医師の対応がドライ
・プラセンタ点滴の価格は院内で確認が必要

駒一クリニック
住所:東京都豊島区駒込1丁目4-1
アクセス:JR山手線/東京メトロ南北線「巣鴨駅」から徒歩4分
診療時間:9:00〜12:30/15:00〜18:30 ※第2・4火曜日の午後は16時から
休診日:土曜午後、木曜、日曜、祝日

白山皮フ科クリニック

・にんにく注射 シングル:1,800円 ダブル:2,500円
スポーツ選手やアスリート、ハードワークの方々に愛用されているにんにく注射はにんにくに含まれるビタミンB1やアリシンが主成分で、疲労回復に効果的です。

・にんにくプラセンタ注射 シングル:2,500円 ダブル:3,500円
ビタミンCが配合されているので、肌の調子を整えるとともに美肌効果を発揮します。

・プラセンタ注射 シングル:1,800円 ダブル:2,500円
胎盤から抽出されたプラセンタは血行促進、抗酸化作用、デトックス促進などに効果が期待できます。

・美白美肌注射:2,600円
・美白美肌スーパー:3,900円

白山皮フ科クリニックは一般皮膚科と美容皮膚科があり、美容皮膚科は完全予約制で、医療用美容RF治療器を使用し、皮膚の弾力やハリツヤの改善を行っています。他にもケミカルピーリング、ドクターズコスメ、サプリメントなど様々な方法を組み合わせ患者にあった対応をしてくれるクリニックです。

 

正しい洗顔方法や化粧品選び方もカウンセリングでアドバイスしてくれるので信頼できますね。

 

駒込駅からは20分歩かなければいけませんが、本駒込駅からは徒歩約3分で行くことができます。

優しい笑顔と控えめな対応

院内は明るく綺麗で空気も爽やか

予約で施術なので待ち時間はほとんどない

美容の先生は医院長の女性で、優しいとのことなので安心して相談できそうです。

 

ホームページには院内の様子の写真はありませんが、「院内は明るく綺麗で空気も爽やか」という口コミがあるので、気持ちよく快適に診療をうけることができそうです。

 

平日の診療時間が19時まで。そして土曜日と日曜の午前中も診てもらえるので、仕事終わりや休日にも行くことができます。選択肢があることは嬉しいですね。

白山皮フ科クリニックの特徴
・完全予約制
・美容担当が医院長の女医さん
・美容皮膚科のメニューが豊富
・平日は夜19時まで診療可能
・土日診療も可能

白山皮フ科クリニックの良い点
・平日の夜遅くまでと土日の診療も可能
・先生が優しい
・予約のため待ち時間がない

白山皮フ科クリニックの気になる点
・口コミが少ない
・駒込駅からは遠い

白山皮フ科クリニック
住所:東京都文京区本駒込1-1-2
アクセス:都営三田線「白山駅」から徒歩2分 JR南北線「本駒込駅」から徒歩3分
診療時間:10:00〜13:00/15:00〜19:00 ※水曜・木曜は「美容」は行っていません。
休診日:日曜午後、祝日

せきや内科クリニック

・プラセンタ注射(ヒトプラセンタ) 1回:1,900円
エイジングケア、若返り効果や美肌作用にアプローチします。

・にんにく注射 基本:1,400円
ビタミンB1を主成分とした静脈注射。疲れやだるさなどを早く回復させる効果が期待されます。

・αリポ酸+Lカルニチン注射のみ:1,830円
肌を若く保つこと(エイジングケア)だけでなく生活習慣病の予防にもつながります。

※相談のみの場合は初診料1,500円、再診料1,000円がかかります。

内科、糖尿病内科、内分泌、代謝内科の診療を行っているクリニックです。疾患の治療だけではなく、生活向上のためのエイジングケアなどに取り組み、美容のメニューの中には、ケミカルピーリング、イオン導入もあるようです。

 

大塚駅から徒歩で約9分ですが、巣鴨駅からは徒歩20分かかります。

花の咲いている玄関や広い待合室があり明るい

待合室にはテレビがあり週刊誌や女性誌なども置いてある

さっぱりとした女医さんでいろいろ聞きやすい雰囲気

先生のお肌はとてもきれい

受付もスタッフが多くテキパキしていた

ベテランの看護師さんがいて安心

ホームページの写真では外観は新しくきれいです。受付や待合室も清潔な印象です。

 

口コミでは花が植えてあったり、TVや週刊誌があったりと、患者さんを迎える気持ちが見られたり、待ち時間が長くても退屈しない工夫がされていそうです。

 

先生の評価がとても高く、「いろいろ聞きやすい雰囲気」とのことなので、安心して質問もできそうです。さらに「先生がきれい」という口コミは美容処置を受ける側としては説得力を感じ、信頼もできますよね。

 

先生だけでなく、スタッフの評価も高評価で安心して受診ですることができます。

 

先生、スタッフともに評価が高いからか、「人気のあるクリニックの様で老若男女の患者さんいる」「夏は皮膚科の患者さんが溢れかえっていた」と、患者さんも多くいるよう。

 

「平日も混んでいるので待ち時間はあります」とのことなので、少し時間がかかりそうです。時間に余裕があり、信頼できる先生にしっかり診てもらいたい方にはおすすめです。

せきや内科クリニックの特徴
・内科は男性医師
・美容皮膚科は女性医師
・人気がある
・信頼できる先生

せきや内科クリニックの良い点
・先生が優しく信頼できる
・スタッフの評価も高い
・待合室にTVや雑誌が置いてある

せきや内科クリニックの気になる点
・駅から遠い
・混んでいる

せきや内科クリニック
住所:豊島区上池袋1-37-22 レジディアタワー上池袋1F
アクセス:JR「大塚駅」/東武東上線「北池袋駅」から徒歩9分
診療時間:9:00〜13:00/15:00〜18:00    
休診日:水曜午後、土曜午後、日曜、祝日 ※水曜午後、土曜午後は他医院で外来

巣鴨さくらなみき皮膚科

・プラセンタ注射
1A…1回:1,800円 3回:4,860円 9回:12,960円
2A…1回:2,500円 3回:6,750円 9回:18,000円
アンチエイジング(抗加齢)に役立ち、肝斑などに対する美肌へアプローチします。プラセンタ注射はラエンネックとメルスモンから選べます。

・高濃度ビタミンC点滴 12.5g…1回:12,000円 3回:32,400円 9回:86,400円 事前検査:6,500円
高濃度ビタミンC点滴は静脈内に高濃度のビタミンCを直接注入し、体の内側からの美白・美肌、疲労回復など効果を期待できます。

相談料 初診:2,000円 再診:1,000円

院長はサンキュ!に取材を受けるなどメディアにも出ていて信用があります。

 

美容皮膚科は、肌を「美しくととのえる」ため肌の悩みを解決し、美しくなりたい!若返りたい!という要望に応える事を目的にし、皮膚科の専門医が科学根拠に基づき診断、治療を行ってくれます。

 

ホームページを見ると、注射や点滴以外でも肌の悩みに合ったメニューが並んでいますが、なんと全て院長が試して効果があったもののみを取り扱っているそうです。

 

赤ちゃんから高齢の方まで見てくれ皮膚科専門の女性の悩みを相談できそうですね。

 

院内は少し狭いようですが明るくキレイです。

先生の物腰がやわらか

先生も看護師もとても感じがよく親切

先生は話しやすい雰囲気

診察はとても丁寧

待ち時間がある

診察に関しては「診療をゆっくり行ってほしいのか、手短に薬の処方をメインにしてほしいのか、アンケートで確認してくれる」とのことなので、自分の希望する対応に応えてくれる診察をしてもらう事ができそうです。

 

医師やスタッフに関しては「受付の女性の対応がブスッとしていて、あまり感じが良くなく、いい気がしなかった」といった口コミもありますが、「先生、受付、看護師さんすべての対応が素晴らしい」と評価が高い口コミも多いです。不安に思っていることも優しい雰囲気であれば、気軽に聞くことが出来ますよね。

 

待ち時間は「初めてで予約をせず行ったのでだいぶ待った」とのこと。自費診療は予約ができないので時間に余裕をもって行ったほうが良さそうです。

巣鴨さくらなみき皮膚科の特徴
・皮膚専門医の女性医師
・診察メニューには美容皮膚科の他に妊娠中の皮膚科、アレルギー科など独自のメニューがある

巣鴨さくらなみき皮膚科の良い点
・医師やスタッフの評価が高い
・駅から近い

巣鴨さくらなみき皮膚科の気になる点
・自由診療の場合は初診の予約はできないので、直接受付し順番まで待つ必要がある
・対応が悪い受付の人がいる
・院内が狭い

巣鴨さくらなみき皮膚科
住所:東京都豊島区巣鴨2-5-12 真野ビル3F
アクセス:JR山手線・都営三田線「巣鴨駅」から徒歩1分
診療時間:9:30〜12:30/14:30〜17:30 ※水曜・金曜午後は18時半まで
休診日:土曜午後、木曜、日曜、祝日

大塚駅前南口皮膚科

・プラセンタ注射 1回:1,400円(カウンセリング費用込み) 2回目以降:1,000円
肝臓の働きを高めることにより、色素斑やくすみを薄める効果や体力増進効果もあり、アンチエイジングが期待できます。

「患者様第一の精神」をモットーにし、皮膚科・アトピー科・小児科皮膚科の診療をしています。院長は長年大きな病院で経験があり信頼できます。ニキビやしみ、毛穴の黒ずみ等に効果が期待できるケミカルピーリングやドクターズコスメの取り扱いもあります。

 

WEB予約が可能。初診も初診受付用のログインができます。受付窓口終了の15分前まで予約ができるうえ、WEBで予約が満員でも電話予約では可能な場合があるそうなので、急に行くことになっても対応してもらえそうです。

 

2017年に開院しており比較的新しいので、院内もきれいで明るく清潔な様子です。ロゴの虹が親しみを感じますね。

看護師さんや受付の方もすごく愛想がいい

とても良い先生で、噂通り点滴をしない治療が得意

丁寧に話を聞いてくれる所も親切でありがたいです

看護師さんもとても明るく、いつも優しく元気に迎えてくれます

看護師さんが日々の生活の中で肌に良い事を熱心にレクチャーしてくれる

開業日を絞って質を重視するクリニックだと思われ好感が持てる

他の診療所に比べて診療日が少ないですが、医師と看護師二人だけで行っているためなのかなと思います。

 

「医師にも看護師にも心のゆとりが見られ、活気もある」「いつ行っても元気に明るく出迎えてくれる」という口コミもあり、病院に行くのは緊張してしまいがちですが、この雰囲気ならリラックスして受診が受けられそうです。口コミが少ない中、先生も看護師の評価も高評価です。

 

受付窓口は19:30まで対応してくれるので仕事帰りにも寄れそうですね。

大塚駅前南口皮膚科の特徴
・皮膚科・小児皮膚科・アレルギー科
・WEB予約が可能
・点滴ではなく、薬での治療が得意
・女性の医師とスタッフ
・診療日が少ない

大塚駅前南口皮膚科の良い点
・医師・看護師が信頼できる
・医師・看護師の雰囲気が良い
・院内がきれい

大塚駅前南口皮膚科の気になる点
・口コミが少ない
・巣鴨駅からは遠い
・診療日が少ない
・土日の対応がない

大塚駅前南口皮膚科
住所:東京都豊島区南大塚2-46-3 大塚グリーンビル5F
アクセス:JR山手線「大塚駅」南口/都営荒川線 「大塚駅」より徒歩1分
診療時間:11:00〜14:30/17:00〜19:30
休診日:火曜・土曜・日曜・祝日

ヤスミクリニック

・プラセンタ注射 通常:2,000円 +高濃度ビタミン注射:3,000円 +高濃度ビタミン点滴:5,000円

若返り、美肌・美白に加え、発毛、免疫力アップ、抗疲労効果、ガンなどの疾病予防などの効果に期待が出来ます。ラエンネックを使用。高濃度ビタミン注射の早期に実感できる効能は具体的には肉体疲労時の回復、風邪をひきにくい、目の疲れ・肩こり・腰痛・睡眠障害などの改善などがあります。注射はにんにくの臭いがするため、それがだめな人は点滴がオススメです。その他にプラセンタの内服薬も取り扱っています。

※初診はカウンセリング料として3,000円+消費税がかかります。

ヤスミクリニックは巣鴨で50年超の実績を誇る美容外科クリニックで、各種の美容整形手術を取り扱いがあり、ホームページには料金表があり安心。

 

先生は学会で数多くの研究を発表したり、著書があったりメディアに掲載するなど沢山の実績がありますが口コミや取材で賛否両論ある方のようです。

 

完全予約制で電話や予約フォームから予約が必要。巣鴨駅からとても近いので通院も楽にできそうです。

先生はおしゃべり好きだが、ハッキリ物事言う

丁寧にカウンセリングしてくれた

絵が上手で言葉だけではなく描いて説明してくれた

生活している環境を聞き、ベストな手術方法で(時間的に)無理のない手術を勧めてくれる

カウンセリングは丁寧だったが、腕が悪い?または適当だと思う

今までで沢山の美容外科に行き沢山の手術を受けたが唯一失敗された病院

口コミがたくさんあり、たくさんの人のが利用していることがわかります。

 

人によって先生の印象が違うように感じますが、「カウンセリングで丁寧に説明してくれる」という所は信頼ができるのではないかと思います。

 

口コミの手術の部分だけをみると、受診するのをためらってしまいますが、カウンセリングで自分にあった的確な成分を検討し処方してくれそうなので、注射や点滴なら受けたいなと思います。

 

先生はおしゃべり好きとのことなので、コミュニケーションをとるのが苦手な方にはオススメできません。

ヤスミクリニックの特徴
・巣鴨で50年超の実績がある
・完全予約制
・先生がおしゃべり好き

ヤスミクリニックの良い点
・駅から近い
・先生のカウンセリングが丁寧
・口コミが多い

ヤスミクリニックの気になる点
・休診日をチェックする必要がある
・口コミに低評価がある

ヤスミクリニック
住所:東京都豊島区巣鴨1-18-11 十一屋ビル5F
アクセス:JR線/都営三田線「巣鴨駅」 南口から徒歩2分
診療時間:10:00〜18:00
休診日:日曜日(それ以外の休みは毎月初めにホームページの「お知らせ」に掲載)

酒井形成外科

・プラセンタ注射 1回:2,000円(2アンプル)
ランエネックを使用。肌の美白作用、皮膚のはり、アンチエイジングにアプローチします。

酒井形成外科は美容外科、美容皮膚科、形成外科の診療をしていて、手術や処方の種類が豊富。美容皮膚科のメニューもたくさんあり、レーザー脱毛やフォトRF(オーロラ)、ピーリングなどもできます。

 

インフォームドコンセントを重視していて、メリットだけでなくデメリットも教えてくれるので安心できますね。

 

院内は新しくとてもきれいでおしゃれなので、待ち時間が長くても快適に過ごせそうです。

 

WEB予約ができ、現在の予約状況もわかるので便利です。

 

巣鴨駅からは遠いですが、大塚駅から徒歩1分とアクセスがいいです。

待ち時間なく注射できる

カウンセリングが丁寧で良かった

先生が話を沢山してくれたので分かりやすかった

土曜日、日曜日、祝日もやっているので通院しやすい

すぐ案内してくれ、スムーズに終わるので通いやすい

待ち時間なく注射できる

診察に入るのに時間がかかる

予約時間より1時間以上待った

アンチエイジングによる点滴をし、同年代より若く見えると感じる

「カウンセリング丁寧」「先生が沢山話をしてくれたのでわかりやすかった」と先生に対しての口コミは良い評価が多いですが、先生がたくさんいるのでどの先生の評価かはわかりません。

 

「土曜日、日曜日、祝日もやっているので通院しやすい」と、平日にお仕事をされている方は、お休みの日に受診できるのはありがたいですよね。

 

「待ち時間なく注射できる」という口コミの一方、「診察に入るのに時間がかかる」という口コミもあるので、受診される科や日によっては待つこともありそうです。

 

WEB予約で予約状況がわかるので、予約が多そうだったら時間に余裕をもって行ったほうがいいかもしれません。

酒井形成外科の特徴
・美容皮膚科のメニューが豊富
・土・日・祝日も診察
・ネット予約可能

酒井形成外科の良い点
・土日の診療が可能
・施術種類が豊富
・口コミの高評価が多い
・ホームページでの説明が詳細
・院内がとてもきれい
・駅が近い

酒井形成外科の特徴の気になる点
・種類が多すぎてホームページがわかりにくい
・予約しても待つことがありそう

酒井形成外科
住所:東京都豊島区北大塚2-3-1
アクセス:JR山手線「大塚駅」から徒歩1分
受付時間:10:00〜20:00 日曜10:00〜19:00
休診日:ホームページを確認してください

「巣鴨駅・駒込駅」周辺の美容点滴・美容注射まとめ

以上、「巣鴨駅・駒込駅」周辺の美容点滴、美容注射がうけられるクリニックをまとめてみました。

 

巣鴨や駒込は昔からの診療所もあり、ホームページは新しくおしゃれだけど、実際に行ってみたら古い建物だったとギャップがありそうです。

 

また、地域に根差した小さな病院もありましたので、初めて行くときはイメージだけではなく場所を確認して行きましょう。

 

今回のポイントをまとめます。

  • 巣鴨駅、駒込駅よりも周辺の駅の近くに5分以内のクリニックがある
  • 土日診療してくれるクリニックもある
  • メニューが豊富なクリニックがある
  • WEB予約できるクリニックがある
  • 安いクリニックだと1,000円以下で受けられるところがある

1,000円以下のクリニックを探している方には下記がおすすめ。

  • 山口医院…プラセンタ注射:940円(1A) にんにく注射:940円
  • 駒込北口クリニック…高濃度プラセンタ注射:1,000円(1A)

山口医院は建物が新しく院内も明るい雰囲気です。女性の先生なので気軽に質問が出来ます。駒込北口クリニックは食事と運動も考えたトータルケアをしてくれます。

 

駅から徒歩5分以内のクリニックをお探しの方には以下のクリニックがおすすめです。

  • 駒込北口クリニック…駒込駅から徒歩1分
  • 巣鴨クリニック…巣鴨駅から徒歩1分
  • 駒一クリニック…巣鴨駅から徒歩4分
  • 巣鴨さくらなみき皮膚科…巣鴨駅から徒歩1分
  • ヤスミクリニック…巣鴨駅口から徒歩2分

巣鴨クリニックは点滴療法の種類が豊富なのでその時に合った処方を選ぶことができますね。巣鴨さくらなみき皮膚科は皮膚専門医の女性の先生。女性特有の世代による皮膚の問題の悩みも相談できそうです。

 

カウンセリングに定評があるクリニックはこちら。

  • ヤスミクリニック
  • 大塚駅前南口皮膚科
  • 酒井形成外科
  • せきや内科クリニック

ヤスミクリニックと酒井形成外科は美容メニューも豊富なので、カウンセリングで自分に合う処方を選ぶことができそうです。

 

土曜日または日曜日も診療しているクリニックはこちら。

  • 山口医院
  • 駒込北口クリニック
  • 白山皮フ科クリニック
  • 酒井形成外科

特に白山皮フ科クリニックと酒井形成外科は土日とも診療が可能なので、平日に受診できない方にはオススメです。

湘南美容クリニックの美容点滴!

湘南美容クリニック