湘南美容クリニックの美容点滴!

湘南美容クリニック


【田町駅】美容点滴・美容注射が安い。駅近、web予約も!

「興味はあるけど、値段や効果は実際どうなの?」

 

美容点滴・美容注射に対してそんな疑問を抱いている人はいませんか?

 

実は美容点滴・美容注射を上手に利用すれば、手軽かつリーズナブルに美肌が目指せちゃうんです!

 

この記事では、田町駅周辺で美容点滴・美容注射が安く受けられるクリニックを紹介していきます。

 

ぜひ参考にしてみてくださいね。

「田町駅」周辺の美容点滴・美容注射

まつみレディースクリニック三田

  • プラセンタ注射 1本:1,480円 10本セット:12,600円
  • マルチビタミン注射(にんにく注射) 1本:1,980円 10本セット:16,200円
  • ビタミンB6注射 1本:1,980円 10本セット:16,200円
  • 白玉注射 1本:2,980円 10本セット:24,800円
  • 高濃度ビタミンC点滴 1回:12,960円

その他にも疲労回復点滴やマイヤーズカクテル、キレーション療法、葉酸サプリメントなどの取り扱いもあります。

まつみレディースクリニック三田は、患者一人ひとりが安らげる空間作りに努めているクリニック。女性の悩みに特化した診療を行っています。

 

院長は大学病院での経験を活かし、きめ細やかな診療を心がけている男性。患者の心まで元気にすることを目指しています。

 

スタッフは定期的に接客研修を受けており、プライバシーの配慮についてもしっかりと学んでいるので安心。英語での会話にも対応可能です。

 

診療は完全予約制。電話かwebから予約を行いましょう。予約可能時間が限られている施術もあるので、早めの予約がおすすめです。

 

公式サイトからはメールでの相談を行うことが可能。不安がある人は事前に利用しましょう。

通いやすい立地
アットホームな雰囲気
医師が高圧的
院内が清潔
待ち時間が少ない

「便利な場所にあり通いやすかった」という声があり、立地については申し分ないよう。複数の駅から歩けるのも嬉しいポイントのようです。

 

「アットホームな雰囲気で、先生も看護師さんも親切だった」という声がある一方で、「先生が冷たく高圧的」という口コミもありました。人によって評価が分かれていますが、丁寧な説明を求める人には向いていないようです。

 

「院内はキレイで、待合室にはウォーターサーバーもあった」という声があり、待ち時間も気持ちよく過ごせる工夫がされています。完全予約制なので待ち時間も比較的短いようです。

まつみレディースクリニック三田の特徴
・女性の悩みに特化しているクリニック
・完全予約制
・院長は男性
・英語対応可能
・美容点滴・美容注射のメニューが豊富

まつみレディースクリニック三田の良い点
・院内が清潔
・駅から近い

まつみレディースクリニック三田の気になる点
・医師の対応について良くない口コミがある

住所:東京都港区芝4丁目5-8 池藤ビル3F
アクセス:三田駅A7出口より徒歩2分30秒
診療時間:複雑なため公式サイトをご覧ください
休診日:日曜・祝日

芝皮フ科クリニック

  • にんにく注射 1本:1,100円
  • プラセンタ注射 1本:1,100円
  • ビタミンB2注射 1本:550円
  • ビタミンB1・6・12配合注射 1本:550円
  • ビタミンC注射 1本:550円

芝皮フ科クリニックはアトピー性皮膚炎をはじめとした様々な肌悩みに幅広く対応しているクリニック。人間が本来持っている治癒力を大事にした治療を行っています。

 

院長は男性。患者の皮膚症状だけでなく、精神面のケアも心がけています。

 

予約が必要な診療もありますが、自費診療は予約しなくてもOK。予約を行いたい場合は電話を利用しましょう。

 

予約をキャンセルする際は、予約前日からキャンセル料が発生。連絡せずキャンセルした場合は4,400円かかってしまうので注意しましょう。

 

自費診療には施術の料金に基本料金として1,100円が加算されます。初回の診療には医師の問診があるので、きちんと相談してから施術が受けられますよ!

医師の診断が的確
症状が改善した
医師が無愛想
待ち時間が短い
美容注射の値段が安い

医師の対応については「最適な診断をしてくれる」「施術の効果が見られた」などの声がある一方で、「説明が少なく無愛想」という口コミも見られました。医師の腕は確かなようですが、親身になって相談に乗ってほしいという人には向いていないかもしれません。

 

「平日は10分ほど、休日でも30分ほどの待ち時間」という口コミがあり、待ち時間は比較的短めのよう。仕事帰りでも気軽に立ち寄れますね。

 

「他のクリニックと比べ美容注射の値段がかなり安い」という声が上がっており、リピーターも多いよう。繰り返し施術を受けて、どんどんキレイになっちゃいましょう!

芝皮フ科クリニックの特徴
・皮膚科総合クリニック
・予約なしでも施術が受けられる
・院長は男性

芝皮フ科クリニックの良い点
・駅から近い
・美容注射の値段が安い
・待ち時間が比較的短い

芝皮フ科クリニックの気になる点
・医師の対応について良くない口コミがある

住所:東京都港区芝5-16-1 千代(SENDAI BLD)ビル2F
アクセス:田町駅西口より徒歩5分
診療時間:複雑なため公式サイトをご覧ください
休診日:木曜・日曜・祝日

芝浦アイランド皮フ科

美肌注射:3,500円
ビタミンC・HとLシステインが配合されています。

美白注射:3,000円
ビタミンCが含まれています。

プラセンタ注射 1アンプル:2,000円 2アンプル:3,000円

高濃度ビタミンC点滴:15,000円
黄にんにく注射:2,000円

この他にも様々な種類のにんにく注射があります。

芝浦アイランド皮フ科は、院長をはじめ全員女性スタッフでの診療を行っている皮膚科クリニック。女性ならではのデリケートな悩みに寄り添う診療を心がけています。

 

豊富な知識をもつ皮膚科専門医として、最適な手段で最新の医療を提供。カウンセリング体制も充実しています。

 

子供からお年寄りまで様々な患者が訪れる芝浦アイランド皮フ科。女性院長は地域に根づいた皮膚のかかりつけ医を目指しています。

 

美容皮膚科の診療を受けるには予約が必須。クリニックに直接電話して予約を取りましょう。また、クリニックには公式LINEの準備もあります。

待ち時間が短い
院内が清潔
診察が丁寧
薬の効き目があった
スタッフの感じが良い

「いつ行っても待ち時間が短め」という声が上がっており、忙しい人でも比較的利用しやすいよう。院内は清潔に保たれており、環境も良さそうですね!

 

「先生は診察が丁寧で、出してくれる薬も効果抜群」という口コミがあり、医師の対応については高評価のよう。デリケートな悩みがある人も安心して診察を受けられます。

 

スタッフの対応についても「軟膏の塗りかたを丁寧に説明してくれた」「子供にとても優しくしてくれた」など、良い口コミが多数。地域の患者から愛されているクリニックのようですね。

芝浦アイランド皮フ科の特徴
・医師・スタッフが全員女性
・地域密着型クリニック
・完全予約制
・にんにく注射のメニューが豊富

芝浦アイランド皮フ科の良い点
・医師やスタッフの対応について良い口コミが多い
・院内が清潔
・待ち時間が比較的短い

芝浦アイランド皮フ科の気になる点
・電話予約が必須

住所:東京都港区芝浦4-20-4 芝浦アイランドブルームホームズ2F
アクセス:田町駅東口より徒歩8分
診療時間:9:30〜12:30 14:30〜18:00
休診日:木曜・土曜午後・日曜・祝日

クリニックフォア田町

白玉注射:3,800円

プラセンタ注射 シングル:1,500円 ダブル:2,200円

脂肪燃焼注射:3,500円
αリポ酸・グリチルリチン・Lカルニチンが配合されています。

にんにく注射:1,900円
ビタミンリッチ注射:6,500円

その他にも疲労回復注射など豊富なメニューがあり、美白効果のある内服セットやクリームの販売も行っています。

クリニックフォア田町は田町駅直結で、土・日・祝日も受診可能な忙しい人に優しいクリニック。平日は21時まで営業しています。

 

診療科目は一般内科・アレルギー科・皮膚科など。遠方の人も利用できるオンライン診断も行っています。

 

予約は必須ではありませんが、web予約優先の診療システムを採用しています。待ち時間をさらに短縮したい人は、web問診票への記入を行うのもおすすめです。

 

施術メニューによっては医師の診察が必須。診察料は3,500円です。詳しくはクリニックに問い合わせてみましょう。

待ち時間が短い
日曜も診察可能なので便利
医師が優しい
医師の説明が丁寧
病院と思えない快適さ

「webでの予約システムが便利で、待ち時間がほとんどなかった」という口コミがあり、予約システムを利用すれば待ち時間をかなり短縮できるよう。予定の前でも安心して立ち寄れますね。

 

診療日については「日曜も診てくれるのでとても助かっている」という声が多数。たくさんの人が利用しやすい環境が整っています。

 

医師の対応については「親切で丁寧だった」という声が多数。薬に関しても詳しく説明してくれる医師のようです。

 

「院内は病院とは思えないほど快適でキレイ」という声があり、快適に過ごせるクリニックのよう。仕事帰りに立ち寄って、ゆっくり美容施術を受けたい人には嬉しいですね!

 

医師の対応も申し分なく、待ち時間も比較的短め。気になる点が見当たりませんね!

クリニックフォア田町の特徴
・土・日・祝も営業
・美容点滴・美容注射のメニューが豊富
・予約はwebからのみで予約優先制

クリニックフォア田町の良い点
・駅から近い
・医師の対応について良い口コミが多い
・院内が清潔で快適

住所:東京都港区芝浦3-1-32 なぎさテラス4F
アクセス:田町駅直結 徒歩すぐ
診療時間:平日9:30〜14:30 16:00〜21:00 土日祝9:00〜13:30 14:00〜18:00
休診日:夏季休業・年末年始については要問い合わせ

きつかわクリニック

  • ニンニク注射:2,500円
  • 疲労回復注射:3,500円
  • プラセンタ注射 1アンプル:1,500円 2アンプル:2,000円
  • 美白点滴:2,000円
  • お肌回復点滴:4,000円

この他にもニンニクプラス注射やリポカル点滴などの施術メニューがあります。

きつかわクリニックは、泌尿器科を中心に様々な体の不調に対応してくれるクリニック。健康診断や予防接種にも対応しています。

 

医師は男性・女性ともに在籍しており、患者一人ひとりにしっかりと向き合った診療を目指しています。また、患者のプライバシーについてもきちんと配慮しているので、女性の患者も多く訪れているようです。

 

診察は予約優先制で、時間帯予約システムを採用。初診の場合や当日の場合でも予約を取ることができます。

 

予約は電話とwebから行うことが可能。web問診票にあらかじめ記入しておけば、待ち時間の短縮につながりますよ!

医師の説明が明確
対応がハキハキとしている
医師が無愛想
駅から近く便利
受付の態度が良くない

「先生はハキハキした人で、説明も明確」という口コミがある一方で「先生は冷たい印象だった」という声もありました。医師の対応については評価が分かれていますが、丁寧な診察を求める人には向いていないようです。

 

立地については「田町駅からすぐの場所にあるため通院するには便利」という声があり高評価。働く人にとっては嬉しい環境ですね。

 

「受付の人がタメ口で不愉快だった」などスタッフの態度については良くない口コミが目立ちました。美容施術初心者にとっては少し不安が残りますね。

きつかわクリニックの特徴
・泌尿器科を専門としている総合クリニック
・予約優先制で時間帯予約システム
・電話とwebから予約可能
・男性・女性医師ともに在籍

きつかわクリニックの良い点
・駅から近い

きつかわクリニックの気になる点
・医師やスタッフの対応について良くない口コミがある

住所:東京都港区芝5丁目-31-16 YCC田町ビル4F
アクセス:田町駅西口より徒歩1分
診療時間:8:30〜19:30 ※土曜は9:00〜13:00
休診日:日曜・祝日

ゆりクリニック

  • プラセンタ注射:2,000円
  • にんにく注射:2,000円
  • 強力にんにく注射:2,250円
  • 二日酔い注射:2,000円
  • 高濃度ビタミンC点滴 1回:10,000円 5回:45,000円

美容点滴・美容注射の他にも、美肌に効く内服セットの販売を行っています。

ゆりクリニックは整形外科・美容皮膚科・内科からなるクリニック。女性が美しく年を重ねるための医療の提供を行っています。

 

院長は整形外科医としての経験を積んだ女性。女性の生活を支える医療を目指し、患者のサポートに日々取り組んでいます。院長の他に在籍している医師も女性です。

 

自由診療の初診料は3,000円。忘れずに準備しておきましょう。

 

予約はwebから行うことが可能。前日の23時まで受け付けています。

 

クリニックの公式InstagramやFacebookでは院内の様子やメディカルコスメを紹介。受診予定の人は見ておくのが良さそうです。

医師が優しい
医師の手際が良い
清潔感のある病院

医師の対応については「優しく手際もいい」「薬に頼らない治療のアドバイスをしてくれた」など、高評価の口コミが多数。初めての人も安心して通うことができそうです。

 

「清潔感のあるクリニックだった」という声があり、院内の環境は申し分ないよう。気になる人は公式SNSでチェックしてみましょう。

 

ゆりクリニックの口コミはあまり見られませんでした。公式サイトを見る限りでは、院長は女性の生活をサポートしたいという気持ちが強く、患者の悩みにしっかり寄り添ってくれそうな印象を受けました。女子力も高そうなのでメディカルコスメに関しての相談を行うのも良いと思います!

ゆりクリニックの特徴
・整形外科を中心とした総合クリニック
・医師が女性
・公式SNSがある
・web予約が可能

ゆりクリニックの良い点
・駅から近い
・医師の対応について良い口コミがある

ゆりクリニックの気になる点
・口コミが少なく評判が分かりにくい

住所:東京都港区芝5-31-15 センチュリー三田ビル6F
アクセス:田町駅三田口より徒歩1分
診療時間:10:00〜13:00 15:00〜18:00
休診日:木曜・日曜・祝日

たまちホームクリニック

  • にんにく注射:2,000円
  • 二日酔い改善点滴
  • ビタミン点滴

公式サイトに料金の記載がないメニューもありました。

たまちホームクリニックは内科・泌尿器科などを扱う地域密着型クリニック。田町エリアで働く人の急な不調にも対応しています。

 

院長は男性で、高い医療技術の提供だけでなく心のこもった診療を行うことを心がけています。在籍している医師は全員男性です。

 

予約はwebからも行うことが可能。web予約は24時間受付可能なので、思い立った時に予約できちゃいます!

 

駅からは少し距離がある立地ですが、クリニックには小さな駐車スペースの準備もあります。車で訪問する際は、事前に空き状況を確認しておくのが良さそうです。

待ち時間が短い
比較的空いている
診療がすぐに終わる
丁寧で的確な診断
院内が清潔

「いつも比較的空いていて待ち時間が短い」「診療があっという間」という声があり、忙しい人でも利用しやすいクリニックのよう。

 

医師の対応については「的確な診断」「丁寧でよく話を聞いてくれる先生」などという声があがっており高評価が多数。初めての人も安心して通えそうですね。

 

「清潔感のあるクリニック」という口コミがあり、清掃もきちんと行き届いているよう。公式サイトから院内の写真を見ることも可能です。

たまちホームクリニックの特徴
・地域密着型クリニック
・web予約が可能
・駐車場がある

たまちホームクリニックの良い点
・医師の対応について良い口コミが多い
・待ち時間が比較的短い
・院内が清潔

たまちホームクリニックの気になる点
・公式サイトに料金の記載がない施術メニューがある

住所:東京都港区三田3-1-4 Net 1.三田ビル1F
アクセス:田町駅西口より徒歩8分
診療時間:10:00〜13:00 16:00〜19:00
休診日:土曜・日曜・祝日

横倉クリニック

プラセンタ注射
にんにく注射

公式サイトに料金の記載はありませんでした。

横倉クリニックは婦人科・心療内科・内科からなるクリニック。女性の病気や心の悩みに特化した診療を行っています。

 

院長は明るい雰囲気の男性。患者に心から元気になってもらえる診療を目指しています。

 

予約は電話から行うことが可能。公式サイトから問診票をダウンロードすることもできます。診療を短い時間で済ませたい人は利用するのがおすすめです。

 

初診の場合は予約なしでの受診が可能です。受付時間は診療終了時間の15分前までなので、余裕を持って訪れましょう。

 

支払いは現金のみの取り扱い。クレジットカードは使用できません。

 

クリニックには公式Facebookがあり、事前に院内の雰囲気を知ることが可能。受診を迷っている人は参考にしてみると良さそうです。

医師が優しい
スタッフの感じが良い
美容注射の効果が見られた
女性ウケが良さそうな雰囲気
いつも混んでいる

「優しくて気さくな先生」「受付の人の感じも良い」など、医師やスタッフの対応については高評価が多数。院内はくつろげる雰囲気のようです。

 

施術に関しては「半信半疑でプラセンタ注射を受けたけど、アンチエイジング効果があった」という口コミがありました。料金が不明なのが不安ですが、その効果は確かなようです。

 

「ぬいぐるみやフカフカのソファがあって可愛い」「待合室にお茶が用意されている」など、院内には女性が喜ぶ工夫が多数。楽しい気持ちで通い続けることができそうです。

 

人気のあるクリニックだからか、院内にはいつも人が多く待ち時間が長く発生する場合も。施術だけサッと済ませたい人には向いていないようです。

横倉クリニックの特徴
・女性の悩みに特化したクリニック
・予約は電話から
・初診の場合は予約なしでも受診可能
・院長は男性
・公式サイトから問診票がダウンロードできる
・支払いは現金のみ

横倉クリニックの良い点
・医師やスタッフの対応について良い口コミが多い
・院内がおしゃれで清潔

横倉クリニックの気になる点
・公式サイトに美容施術メニューの料金記載がない
・待ち時間が長くなる時間帯がある

住所:東京都港区芝5丁目13-13 サダカタビル3F
アクセス:田町駅三田口より徒歩7分
診療時間:10:00〜12:45 15:00〜18:15
休診日:火曜・土曜午後・日曜・祝日

港三田クリニック

  • ビタミン注射:1,500円
  • ビタミン点滴:2,200円
  • プラセンタ注射:1,000円

港三田クリニックは、最新の医療機器を用いて患者の悩みに幅広く対応しているクリニック。開業から約40年の間、地域の患者から愛されてきました。

 

院長は男性。患者が自らの家族と考えながら接し、多くの人にとって身近なかかりつけ医を目指しています。

 

時間帯予約制で、予約は電話受付のみ。スマホでのオンライン診療や電話相談も行っています。

医師が優しい
医師の説明が丁寧
スタッフが親切
待ち時間が長い
席に座れないぐらい混んでいる

「先生はじっくり話を聞いてくれる」「説明がとても丁寧」という口コミがあり、初めての人にも嬉しい対応のよう。

 

スタッフの対応についても「看護師さんがみんな優しい」という声が多数で高評価。長い間地域の患者から愛されている理由がうかがえますね。

 

「人が多く待ち時間が長い」「5〜6人立っている人がいるぐらいいつも混んでいる」という声があり、待ち時間は比較的長めのよう。忙しくてあまり時間が取れない人にはおすすめできません。

港三田クリニックの特徴
・総合診療クリニック
・院長は男性
・電話からの完全予約制
・オンライン診療システムがある

港三田クリニックの良い点
・医師やスタッフの対応について良い口コミが多い

港三田クリニックの気になる点
・完全予約制だが予約が電話からのみの受付
・時間帯によっては待ち時間が長くなる

住所:東京都港区芝5-16-1 千代ビル3F
アクセス:田町駅西口より徒歩6分
診療時間:9:00〜12:30 14:00〜17:30
休診日:木曜・土曜午後・日曜・祝祭日

三田国際ビルクリニック

  • にんにく注射:2,500円
  • 高濃度ビタミンC点滴:15,000円
  • マイヤーズカクテル:15,000円

三田国際ビルクリニックでは慶應義塾大学出身の医師たちが、それぞれの専門分野で高い医療技術を駆使した診療を行っています。検診や人間ドックは10万人以上の実績があり、近隣のオフィスで働く人々の生活を支えているクリニックです。

 

院長は男性で、地域の患者に質の高い医療を提供。科学的根拠に基づいた診療方針をわかりやすく患者に伝えるよう努めています。

 

クリニックの公式Facebookでは休診のお知らせなどをいち早く知ることができます。受診前に確認しておくと良さそうです。

 

予約はwebから行うことが可能。予約必須ではありませんが、待ち時間を短縮したい人は利用しましょう。

 

支払いは現金・クレジットカード・楽天Payが使用可能。手持ちのお金がなくても安心です。

 

クリニックへのアクセスは、田町駅の他にも三田駅や赤羽橋駅からも徒歩圏内。様々な路線からアクセスしやすいので、自分の都合に合わせて通うことができそうです。

 

院内はバリアフリー構造。足腰が悪い人でも安心して利用することができます。

医師が丁寧
看護師の対応が良い
受付の対応が良くない
薬局が近く便利
待ち時間が短い

「先生も看護師さんも適宜声かけやアドバイスをしてくれた」「先生は採血がうまく説明も丁寧」という口コミがあり、医師や看護師の対応については高評価が多数。しかし、受付の対応については「挨拶がない」「態度が悪い」などという声もありました。医師としっかり話せれば気にしないという人にはおすすめできそうです。

 

「薬局が同じフロアにあるので便利」という声があがっており、忙しい人でも立ち寄りやすいよう。一か所でいろいろ済んでしまうのは嬉しいポイントですね。

 

「混んでいるわりに待ち時間は短め」という口コミがあり、予約して行けばあまり待たずに受診できるよう。公式サイトによると、午前より午後のほうが比較的スムーズに受診可能だそうです。

三田国際ビルクリニックの特徴
・技術の高い医師が集結しているクリニック
・検診・人間ドックが人気
・院長は男性
・予約優先制
・現金・クレジットカードの他に楽天Payが利用できる
・ビルの同じフロアに薬局がある

三田国際ビルクリニックの良い点
・様々な駅からアクセスしやすい
・医師の対応について良い口コミが多い
・待ち時間が比較的短い

三田国際ビルクリニックの気になる点
・受付の対応について良くない口コミがある

住所:東京都港区三田1-4-28 三田国際ビル3F
アクセス:赤羽橋駅赤羽橋口より徒歩3分
診療時間:8:30〜12:30 15:00〜17:30
休診日:土曜午後・日曜・祝日

「田町駅」周辺の美容点滴・美容注射まとめ

今回のポイントをまとめていきます!

  • ほとんどのクリニックが駅チカ
  • 複数の駅からアクセスできるクリニックがある
  • クリニックによっては美容施術のメニューが豊富
  • 親身になって相談に乗ってくれる医師がいる
  • webから24時間予約可能なクリニックがある
  • web予約やweb問診票を利用すれば待ち時間が短縮できる
  • 電子マネーが利用できるクリニックがある

「できるだけ歩きたくない…」という人には、駅から徒歩5分以内のラクして通えるこちらのクリニックがおすすめ!

  • まつみレディースクリニック三田…三田駅より徒歩2分30秒
  • 芝皮フ科クリニック…田町駅より徒歩5分
  • クリニックフォア田町…田町駅直結
  • きつかわクリニック…田町駅より徒歩1分
  • ゆりクリニック…田町駅より徒歩1分
  • 三田国際ビルクリニック…赤羽橋駅より徒歩3分

ゆりクリニックは駅から近いだけでなく、女性の悩みに寄り添った診療を行っているのが魅力。女性院長はとても優しく、デリケートな悩みにもきちんと対応してくれます。長年通うかかりつけ医に選ぶのも良さそうですよ!

 

「安い施術から始めてみたい!」という初心者さんには、1,500円以下のメニューがあるこちらのクリニックがおすすめ!

  • まつみレディースクリニック三田…プラセンタ注射:1,480円
  • 芝皮フ科クリニック…ビタミンB2注射:550円
  • クリニックフォア田町…プラセンタ注射 シングル:1,500円
  • きつかわクリニック…プラセンタ注射 1アンプル:1,500円
  • 港三田クリニック…プラセンタ注射:1,000円

中でも最もリーズナブルなメニューがあったのが、芝皮フ科クリニック。ビタミン注射がなんと550円で受けられちゃうんです!また、芝皮フ科クリニックは駅から近く待ち時間も短いので、気軽に立ち寄るのにもってこいのクリニックですね!

 

「平日の仕事終わりに立ち寄って、疲れを癒したい!」という人にはこちらのクリニックがおすすめ!

  • まつみレディースクリニック三田…19時まで
  • クリニックフォア田町…21時まで
  • きつかわクリニック…19時半まで
  • たまちホームクリニック…19時まで

たまちホームクリニックは地域の患者から愛されている地域密着型クリニック。医師の対応についても良い口コミが多く、初めての人でも丁寧に説明してくれるので安心ですよ!仕事帰りに立ち寄って、日頃の疲れを癒しましょう!

 

「平日は仕事が忙しい…」という人には、土・日・祝日も受診可能なこちらのクリニックがおすすめです!

・クリニックフォア田町

クリニックフォア田町は土・日・祝日も休まず営業。それだけでなく田町駅直結の立地は忙しい人にもさらに嬉しいポイントです!きちんと相談に乗ってくれる医師もいるので、自分のペースで通いやすいクリニックですね。

 

「たくさんのメニューから自分に合うものを見つけたい!」という人には、美容施術のメニューが豊富なこちらのクリニックがおすすめです!

  • まつみレディースクリニック三田
  • 芝皮フ科クリニック
  • 芝浦アイランド皮フ科
  • クリニックフォア田町
  • きつかわクリニック
  • ゆりクリニック

まつみレディースクリニック三田はメニューが豊富なだけでなく、10本セットの料金がおトクなのも魅力!繰り返し施術を受けたい人はセットを利用しましょう。また、葉酸サプリメントの取り扱いもあるので、体の中からきれいになりたい人にはおすすめです!

 

「医師にしっかり相談して慎重に施術を選びたい」という人には、こちらのクリニックがおすすめ!

  • 芝浦アイランド皮フ科
  • クリニックフォア田町
  • ゆりクリニック
  • たまちホームクリニック
  • 横倉クリニック
  • 港三田クリニック
  • 三田国際ビルクリニック

横倉クリニックは女性の悩みに特化した診療科目を扱うクリニック。医師やスタッフは優しく親切に接してくれます。また、院内は清潔でおしゃれな雰囲気。心から安らげるクリニックを探している人にはおすすめできそうです!

ズバリ…!

ほとんどのクリニックが駅チカですが、駅直結のクリニックフォア田町は忙しい人でも利用できそう!

 

とにかく安く施術を受けたい人には芝皮フ科クリニック、たくさんのメニューから施術を選びたい欲張りさんにはまつみレディースクリニック三田がおすすめです。

 

初めての人は信頼できる医師がいる横倉クリニックを選んでみてはいかがでしょうか!

湘南美容クリニックの美容点滴!

湘南美容クリニック